生い立ち
Last update: April 2nd, 2005.
私の簡単な生い立ちを、自己紹介致します。 仕事関係の方々や同窓生の方のお役に立てる情報があれば幸いです。
1.名前
私の名は、智也と書いて、「ともなり」 と読みます。 しばしば、「ともや」と間違えられるのですが・・・。
その昔、日本では、簡単に読まれる名前が付いていない方が良いという風習があったと聞いていますので、名前を間違えられるたびに、昔の価値観を引っ張り出して、「ああ、よかった」と思うようにしています。
余談ですが、英語では、Tomo. SONODA と表記しています。Tomonari は Tommy と略されることが多いのですが、Tommy
と言われると、しっくりきませんでしたので、Tomo. で通すことにしました。SONODA という姓には、ラテン語の SONO(=音。SONYやSOUND、SONIC なども同様の語源を持ちます。) という響きが含まれるため、ハナウタ検索サービスなどを海外の方に紹介する際に、しばしば、「本名ですか?」といわれるので、多少の広告効果がある、お得な名前です。
2.趣味
私の趣味は、水泳と映画鑑賞と古流陶芸です。最近、乗馬にも興味を持っています。
どれも1人で行う渋いものばかりですが、無理なく一生続けられるものを、と思っているうちにこうなっていました。幼少期から、何かしらの「物作り(例えば、立体迷路を作ったり、本を書いたりすることなど)」が好きだったので、物作りを通して、色々な人と交流を持てればと思っています。
3.履歴
- 1975.6.14 熊本県にて生まれました。父は建築関係の仕事をしていました。母は教育関係の仕事をしていましたが、結婚後、仕事を止めました。私は、父の仕事の関係で、大阪府で幼少期から小学校1年まで過ごしました。この頃の記憶として、印象深かったのは、大阪弁での生活と、友達に阪神ファンが多かったこと、日曜日の吉本興業の番組、毎週のように土曜日に我が家で食べる、お好み焼きでした。
- 1982年 小学1年のとき、福岡県の太宰府小学校に転校しました。 大阪からやってきた小学1年生にとって、言語の障壁が大きかったことを覚えています。子供たちの間で使われていた言葉で、知らずに困った博多弁は、「かたる(仲間に入れる)」、「ちゃくい(横着だ)」、「えずい(怖い)」でした。とにかく仲間に入れない、言いがかりを付けられていても分からないなどなど・・・。バンカラな雰囲気の地域だったということに加え、当時、プロレスブームということもあり、毎日がバトルでした。
- 1983年 小学2年のとき、太宰府南小学校に転校しました。少しはバンカラな感じが薄れた町に移り住みました。私にとっての故郷は、この頃の町だと思います。
- 1988年 太宰府東中学校に入学。とても素晴らしい中学時代でした。多くのみんなが仲良く、一体感がある学年で育ちました。数年前、久しぶりに同窓会に参加してきましたが、本当に、当時はとても良い時間を過ごせて、ありがたかったと思いました。
- 1991年 福岡県立筑紫丘高等学校に入学。とにかく偏差値教育制度との戦いの日々でした。この高校では、「理数科」という学科がありましたが、私は、その学科の第1期生でした。この理数科は、基本的には「部活禁止」というルールがありましたが、「文武両道」という高校の理念と異なるのではないか?と疑問を抱きつつ反抗し、3年間、クラスで1名だけの運動部(軟式テニス部)で過ごしました。当時、部活や成績のことで、校長室に呼び出されたり、担任の先生には部活を止めるように勧められたりと、大人の方々には本当に御迷惑をお掛けしたかもしれませんが、何と言われようと、私にとっては、運動の自由を奪われた高校生活は考えられませんでした。結局、私が卒業した後、この理数科には運動部が認められるようになったとのことでした。自由な高校生活を送るという意味では、後輩に、もしかしたら、少しは役立ったのかもしれません。
- 1994年 早稲田大学理工学部情報学科に入学。早稲田大学の田無学生寮にお世話になりました。もちろん、集団生活を送る上では、それなりの上下関係や礼儀作法、言葉遣いを身に付ける必要がありましたが、大学4年間がとても楽しかった理由の1つは、この寮で過ごした時間があったからだと思います。また、当時、年額
36,000円の家賃は、何よりも嬉しかったです。貴重な奨学金を頂いて生活できたのだという思いがあり、自分もいつか財団を作り、奨学金制度を作れればと思っています。
- 1998年 早稲田大学卒業。大学院に進学し、高田馬場のアパートで独り暮らしを始めました。東京は家賃が高いですが、毎日、一生懸命はたらいて、勉学に励むことができました。また、とことん遊ぶことができました。すべて自分が投げた物が、自分に返ってくる、そんな素晴らしい日々を送っていました。
- 2000年 早稲田大学大学院 理工学研究科 修士課程修了。 そのまま博士課程に進みました。
- 2001年 うたごえ有限会社設立。代表取締役社長に就任。 やはり色々と苦労しましたが、多くの方々に支援して頂いて、何度か死にそうな思いをしながらも、乗り越えてきました。
- 2003年 早稲田大学大学院 理工学研究科 博士後期課程修了。 壮絶な学生生活に終止符を打つことができました。
- 2003年 うたごえ有限会社をうたごえ株式会社に改組。 何とか売上だけで資金を積み重ね、株式会社にすることができました。
- 2004年 うたごえ株式会社をウタゴエ株式会社に商号変更。
現在、家庭を持ち、親となり、ようやく人間としての成長の第一歩を踏み始めた感じがします。一時期、仕事や育児で追われ、時間を取れなかった趣味の水泳と古流陶芸をそろそろ復活させて、より多くの経験を積み、深みのある人生を過ごしたいと思っています。